春本番  山々も目に鮮やかな季節となりました

皆様お元気ですか  今日は呼吸についてのたねまきをしましょう


ピラティスのレッスンにおいて一番はじめに呼吸の確認を行います。

静かに内観することで自分の体へと目を向けられる第一歩となります。

また、適切な呼吸により、体幹の安定にダイレクトにつながっていきます。

たかが、呼吸  されど呼吸なのです。

ポンプハンドル

調べてみてください。

皆様それぞれ腑に落ち方が違うので、自分を知るということにもつながっていきます💝


毎回色んなQ-INGでお伝えしていますが、...

あなたが

調べたものを参考に呼吸をしてみてくださいね


深く呼吸をするために首回りの筋肉を過剰に働かせていませんか❓

いっぱい吸い込もうと思って肩や胸の上部ばかり頑張っていませんか❓


いがいと私たちは精一杯に頑張っています。そしていつしか、頑張っているところは過剰なくらい

動きすぎ、ちょっと発想や理解する箇所を動かすと楽にほどよい状況になります。


今回のたねまきポンプハンドル